柚月裕子『盤上の向日葵(上)』 (中公文庫 ゆ 6-1)

タグ: 

  • このトピックには0件の返信、1人の参加者があり、最後にAnonymousにより2ヶ月、 1週前に更新されました。
1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #1150 返信
      Up
      0
      ::

      柚月裕子さん初読み。将棋はほとんど興味が無かったのに引き込まれた。現在と過去を行きつ戻りつしながら話が進んでいくが、なかなか展開が読めずおもしろい。将棋の駒の価値はぜんぜん知らなかったが、造り手によって価値がつき、その価値がわかる人の手に渡る。高い価値のある将棋の駒は最後に誰にたどり着き、どうして遺体とともに埋められていたのか。下巻で紐解いていくのが楽しみ。余談だけれど、長野県諏訪市は親戚がいてよく訪れる場所で、知っている場所も出てきて嬉しかった。

    1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
    返信先: 柚月裕子『盤上の向日葵(上)』 (中公文庫 ゆ 6-1)
    相手に十分配慮した内容でコメントしましょう
    あなたの情報:


    コメントは受け付けていません。